

電療のベッドです。問診で得た情報により、あらゆる場所に電気(干渉波や、低周波)やアイシング、ホットパックなどを行います。

患者さんの症状によっては、SSPと呼ばれる電気もかけます。

次は 「ハイドラ」です。ウォーターベッドになっております。
身長に合わせて、水流があっちいったりこっち いったり・・・・・・。
あぁ〜ごくらく極楽。

さあ最後はマニピュレーション(マッサージ)です。
患者さんの筋肉および関節の状態を触診、運動テストなどによって把握し、治療します。

おもに背骨に動きをつけるための器具です。頚部の回旋障害・伸屈障害に威力を発揮します。患者様の状態により使わせていただきます。

は〜いOK!おつかれさまでした〜。